【 Pre-Order Now 】 OUTFLOW 25/26 March 03 2025
西山勇率いる OUTFLOW SNOWBOARDS 25/26 ニューモデルをお得にポチッとご予約いただける、プレオーダーページを作成、アップしました。
25/26 シーズンはニューモデルが3型リリース!
DUB 535がワイドバージョンに進化し、BIG FREE 151 がニューシェイプを纏って BIG FREE 148 として生まれ変わり、レディース向けのニューモデル、MICRO SOUL 137 が新たにリリースされています。
ファーストオーダーの締切は 3月9日(日)。
締切までにオーダーいただければ、どのモデルのどのサイズのどのカラーでも確実にオーダーいただけます。
ファーストオーダー締切までにご注文いただき、税抜本体分全額をご入金いただければ消費税10%分をサービス!の早期予約キャンペーンも開催しております。
そして!今週末開催の GREEN CLOTHING 25/26 店頭展示予約会とタイミングをあわせて OUTFLOW 25/26 サンプルボードの店頭展示も同時開催が決定!製品サンプルを見て、触って、確認いただけます!
さらに!3月15日(土)には群馬県川場スキー場にて25/26ニューモデルのメーカー試乗会が開催されるようなので、見るだけじゃなく乗って見たいという方はぜひ足を運んでみてください!
【 Pre-Order Now 】GREEN CLOTHING 25/26 February 26 2025
GREEN CLOTHING の来期 25/26 ニューモデルの全アイテムをポチッとご予約いただけるプレオーダーページアップ完了しております。
25/26 ニューモデル最大のトピックスは何と言ってもアウターの生地!でしょう!
生地の防水加工をコーティングからラミネートへと変更したことで、色味やトーンはそのままに、生地の風合いが格段に軽く柔らかくなっただけでなく、防水性、透湿性、引き裂き強度もアップしています。
展示会場に入って、アウターを触った瞬間、えっ!?となったレベルの変化っぷりなので、ぜひ3月7日〜11日の日程で開催予定の店頭展示予約会で体感してみてください。 そ
のほかのトピックスとしては、PEACE JACKET がマイナーチェンジ。
ラグランからセットインスリーブへとデザイン変更したのをきっかけに着心地を見直し、より動きやすいアウトラインに改良しています。
パンツは新型の WORK PANTS VOL.2 がニューリリース。
クラシックな切り返しカラーリングもラインナップされています。
ファーストオーダーの締切は 3月16日(日)。
締切までにオーダーいただければ、どのモデルのどのサイズのどのカラーでも確実にオーダーいただけます。
ファーストオーダー締切までにご注文いただき、税抜本体分全額をご入金いただければ消費税10%分をサービス!の早期予約キャンペーンも開催しております。
ぜひご利用ください。
【 PRE-ORDER NOW 】 GNU 25/26 February 01 2025
GNU の来期 25/26 ニューモデルも発表されましたので、お得にポチッとご予約いただけるプレオーダーページをアップしました。
25/26 ニューモデルとしてリリースされるのが、Cannon Cummins が中心となって開発し、日本の和牛のプレミアム感をデザインに落とし込んだ、その名も WAGYU。
スペック的にはテーパーの無いディレクショナルツインシェイプを採用したオールマウンテンフリースタイルボードというかんじで、先日の MERVIN RIDE でも、Cannon Cummins をはじめ、GNU チーム新加入の Jadyn Chomlack らがすでにライドしていて、かなり調子良さそうでした。(Cannon は161サイズに乗ってた)
ノーズ/テールともにキックも弱めで、ひと昔前、パウダーボードがこんなに全盛になる前の時代のフリーライディングボードという趣で、グッとくる方も多いのではないでしょうか。
もう1本、注目の25/26ニューリリースとしては、廃盤となった HYPER の後継機としてリリースされる、UPGRADE も面白そうです。
テーパーの無いディレクショナルツインシェイプと、C2X構造をベースとしつつ、足元のキャンバーの形状や深さを前後で変えたり、サイドカーブもいくつかの弧をブレンドするなど、数々のアイディアが盛り込まれたフリーライディングボードと言えるでしょう。
styrus 的おすすめモデルはやっぱり今年も Temple & Cannon Cummins シグネイチャーの BANKED COUNTRY です。
Temple Cummins の滑りが全てを物語る、オールマウンテンフリーライディングボードで、ディレクショナル C3 キャンバーと、センターからテールにかけてのエッジにのみ波型加工が施された、Directional Progressive Magne-Traction® を採用しています。
25/26 ニューモデルでのスペック変更はありませんが、ニューグラフィックは Temple Cummins が担当したとのことでした。
GNU 25/26 ニューモデルが気になる!実際に試してみたい!という方にぜひご参加いただきたいのが、2月15日(土)・16日(日)に群馬県川場スキー場で開催される、代理店合同のユーザー向け試乗会です。
アドバンスマーケティングのブースで25/26モデルの試乗ができますので、百聞は一乗りに如かず、ぜひ行ってみてください。 (詳しくはアドバンスマーケティングの Instagram アカウントへ)
GNU 25/26 モデルのファーストオーダー締切は 2月28日(金)。
この日までにオーダーいただければ、どのモデルのどのカラーのどのサイズでも、確実にご用意いたします。
お得に来期モデルをご予約いただける、早期予約キャンペーンもスタートいたします。
プレオーダーページには注目&おすすめモデルをまとめてアップしてますので、ぜひチェックしてみてください。
その他ご不明点などはぜひ店頭でお問い合わせください。