「STYRUS GATHERING ON THE MOUNTAIN」開催のお知らせJanuary 06 2025

styrus が今までやってこなかった新しいスタイル、エントリーフリーの日帰り、現地集合、現地解散で、沼田、水上、湯沢あたりの近場を一緒にゲレンデ滑りましょう形式の、小規模スノーボードセッションイベント、その名も「styrus Gathering on the Mountain」をスタートいたします。
イベントを始めようと思ったきっかけは最近の店頭営業の形の変化にあります。
styrus で取り扱っているスノーボードギアは各ブランドのラインナップの中でもハイエンドクラスに位置する物がほとんどで、そういう製品の多くはユーザー側のそれぞれの好みに合わせて自由にセッティングやチューニングができるように設計されているため、新品で購入したあと、ユーザーに合わせて「最適化する作業」を必要とします。
それがスノーボードだったらソールのプレチューンであったり、ブーツとバインディングをフィッティングすることだったり、バインディングをボードのどの位置に取り付けるとどう変わるのかなどの話だったりするわけですが、インターネット通販の拡充に加え、Covid19による行動習慣の変化などもあり、高価なギアをご購入いただきながらも、ただ売ったきりで、買っていただいた道具の感想を聞く事はもちろん、おすすめのセッティングや使い方のアドバイスなど、できずにいるパターンが少しずつ増えていきました。
偉そうにプロショップと銘打っておきがら、そんなんでいいのか?というのもまずありますし、せっかくのハイエンドモデルなのだから、最適化して、その性能の素晴らしさをより多く享受していただきたい!ということで、皆様ともっとそういう話をしたい!せっかくならば現場である雪山で!道具を使ってセッションしながら!ということで思いついたイベントが「styrus Gathering on the Mountain」です。
ごちゃごちゃ書きましたが、要するに「こないだ買ってもらった道具、調子どうっすか?」をシーズン後の店だけじゃなく、シーズン中の雪山でもやりたいなと。
皆さんの話を聞くことに加えて、店長の使ってるその道具、興味あるんだけど、どうなの?にも僕が使っているところをお見せすることでお答えしたいなあと思っています。
参加していただきたい対象の方々は、styrus でスノーボード、ブーツ、バインディング、アウターウェアなどのギア類をご購入いただいた事のある皆様と、今後ご購入を検討いただいている皆様です。
興味あるけどひとりで行くのはドキドキするから友達や家族も一緒に連れてっていい?はもちろんアリですし、朝イチからは無理だから途中から参加したいもアリですし、明日朝早いから先にあがるわ〜もアリのゆるい感じのイベントです。
とりあえず月イチ開催ペースをイメージしてまして、直前になってしまいましたが、取り急ぎ1月と2月の日程をお知らせします。
日程 : 1月13日(祝)
場所 : 群馬みなかみほうだいぎスキー場 https://hodaigi.jp/
参加費 : 無料
日程 : 2月11日(祝)
場所 : 未定(沼田、水上、湯沢あたりのゲレンデ)
参加費 : 無料
こちらからも個々にご案内をさせていただきますが、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!
TEL 03-5452-1974
info@styrus.com